SE分野研究室について

構造工学分野SE分野研究室では、建物の安全性とそこに集い住まう人たちの生命と財産を守るために、建物の材料・構造・構法の研究と教育を実施しています。

 

建物はその構造種別によって、鉄骨造・鉄筋コンクリー ト造・木造などに分けられます。
また、特殊な構造形式として競技場などの大空間構造物が挙げられます。

 

建物は鉛直荷重に耐えることは勿論のこと、風外力や地震・外力に対しても安全であることが絶対条件であり、建築デザインが多様化する中でますます高度な構造技術が求められています。


教員紹介

杉本 訓祥(教授)

杉本先生

研究者総覧へ
主な担当授業科目

建築応用振動論、長期インターンシップ(構造設計)、建築構造工学スタジオ、
建築都市文化特別演習、建築応用振動特論
(学部担当)建築構造解析T・演習、建築構造計画と構造デザインT、建築構造・構法設計演習

主な担当コース

建築都市文化コース

研究内容

鉄筋コンクリート構造物の耐震性能に関する研究、高層鉄筋コンクリート造建物の構法の研究、
既存鉄筋コンクリート構造物の耐震補強技術の研究、既存構造物の耐震改修に関する研究、
地震災害における構造被害の調査と分析

畠中 雄一 技官

畠中さん

主な担当授業科目

建築構造実験


研究室メンバー

D3

高橋 豪

M2

川上 拓翔
松橋 信哉

M1

明石 卓也
江藤 仁哉
金 天瞳
黒澤 大智

B4

岩男 和
児玉 智也
田中 彼方


Access

〒240-8501 横浜市保土ケ谷区常盤台79-5
横浜国立大学 建築学棟 5F
Access


inserted by FC2 system